- デカフェ エチオピア モカ
- タリーズコーヒー
- 200g ¥1,380



コーヒーは大好きですが、カフェインは割と苦手。 なので、デカフェも結構飲みます。特に夜に普通のコーヒーを飲むと眠れなくなる(@@)
でも、夜に甘いものを食べるなら、コーヒーは外せない!!!
このジレンマを解消してくれる「デカフェ」はありがた~~~い存在なのです。
でも正直、あんま~~~り美味しくないのも事実(笑)
いくつか飲んできた中で、味も値段も大助かりなのがタリーズのエチオピア。
通年飲めるのもありがや~~~。
豆について

公式情報
テイスティングノート:エチオピア タデGGハイランド農園産コーヒーを、マウンテンウォーター製法でデカフェ化。華やかな香りと、フルーティな風味。なめらかな甘みが余韻となってあと味に広が、心地よい味わい。
スッキリ感:2.5/5 ボディ感:3.5/6


タリーズの豆は結構おいしいものが多いのですが、ホームページ内に情報が少ないのが難点。
焙煎表記もない(確か店頭にはあった、かな)ので、コーヒー好きとしては、ちょっと寂しいですよね。
感想

美味しいんですよね。結構ね。
デカフェ特有の味はあるものの、結構しっかりと「ベリー」とか「フローラル」といったエチオピア感があります。
最初こそ「ん?」と思うものの飲み進めると、どんどん気にならなくなる。
【超臨界二酸化炭素抽出法】というデカフェの処理方法があります。
コーヒーの風味を損なわない、いわゆる【美味しいデカフェ】になると言われている方法です。
で、今回の【マウンテンウォーター製法】は昔ながらの製法、なのかな。
これねぇ、個人的に【マウンテンウォーター製法】の方が美味しいと思う事多いんですよね。。。
私って、デカフェ逆張り野郎だったんですわwww
というわけで、タリーズのエチオピアデカフェ。我が家では、味とコスパ◎のデカフェレギュラーです。